忍者ブログ
祇園・木屋町のコンパニオンについて
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンパニオンのイメージ
教えてgooより
ちょっといつもの趣旨と離れますが・・・
-----------------------------------------------------------------------
先日、ある女性(私より一回り位上の人、女性管理職)の人に
自分が広告代理店で働いている事を言ったら
「コンパニオン?」と言われました。
正直、私が浮かべるコンパニオンのイメージはよくありません。
みなさんはどういうイメージでしょうか?

A:広告代理店を多方向から理解している人であれば
イベントコンパニオン(○○フェアとか○○ショーなど)を想像していて、パーティーコンパニオン(宴席での仕事)をイメージしていないのではないかと思います。

それぞれが想像する「コンパニオン」のイメージはその人それぞれの経験が大きく左右するのではないでしょうか?
イベントでMCを担当していても「コンパニオン」と呼びますしね。
私の場合広告代理店から想像する場合のコンパニオンはやはりイベントコンパニオンですね~。
質に関してはピンからキリまでなので 個人的には必ずしもマイナスイメージではなく 身長が高くキレイな女性に対しては良い印象を持ちます。
最近のコンパニオンはケバイ人が多いですが…。
女性管理職のお歳がわかりませんが、40~50代の人ならば「嫁にもらうならスチュワーデスかコンパニオン」と言われた時代を知っている人だと思うので悪い印象ではないと思います。
-------------------------------------------------------------------------

広告代理店で働いている=コンパニオンに結びつくことが凄いと思う。。
かなり考えないとそこにいきつかないと思うんですが・・・
ってか「嫁にもらうならスチュワーデスかコンパニオン」って言われた時代があるんだって感じですね。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R